ブログBlog

数秘術からみた2020年

対面鑑定

3月入りました!!
新年明けてから、皆様、如何お過ごしでしょうか。

私の手相の師でもある、占い師の先輩の数秘術を教えていただきましたので、お話をさせていただきますね。

「数秘術からみた2020年。」

数秘術からだと2020年の全体数は、
「4」の年。

安定、安心、基盤、拠点、ルールなど、
キチンとしているイメージです。

土台を築くとは?という
問いかけがやってきます。

建物には基礎工事はつきものですよね。

基礎工事がしっかりしていないと
上物を建てた後で、欠陥が見つかったりして
大損したりの話しは聞きますね。

人生も同じです。

損をしないためにも
基礎、基盤はしっかりしないとなのです。

そういう基礎や基盤、拠点という4の年。

自分が心地よいと思う場所、人、もの、家庭、職場など、
基盤やルールについての背景がやってきます。

数秘4番は、
四角四面な真面目なイメージですおとめ座

「真面目か!」という場面が多いかもですね。

もし言われたら、
「真面目ですが?何ですか?」
と言い返しましょう(*^^*)

☆2020年のテーマ☆
「何事もキチンとルールを決めて行動しよう!」

自由の中にもルールはちゃんとあるものですよね。

今年はスピリチュアル界でも節目の年と言われております。(それはまた今度。。)

2020年は始まったばかりです。
そして、3月はどんな素敵な月にしましょうか?

関連記事