顔がタイプじゃないけど好きな彼と結婚するメリット

彼氏の顔がタイプじゃないけど好き。
「恋愛や結婚は顔が全てではない」とわかりつつも、やはり相手の容姿は気になるもの。
見た目がタイプじゃない彼氏と付き合っている女性の中には「このまま結婚したら後悔するのでは?」と気になっている方も多いのではないでしょうか?また、見た目がタイプであったとしても彼女がいるかも知れません。
そんな時は好きな人に彼女がいるとわかった時にとる行動をとってみてください。今回は、彼氏の顔がタイプじゃないけど結婚して幸せになれる理由と、幸せにしてくれる男性の特徴をお伝えします。
顔がタイプじゃないけど好きな人の特徴は
さて、ここからは、見た目がタイプじゃない彼氏と結婚して幸せになれる理由と、見た目がタイプじゃない彼氏と結婚して幸せになれる理由について、既婚者から「結婚相手の容姿は妥協した」なんて話を聞いたことがある方も多いと思いますが、見た目がタイプじゃない人と結婚しても幸せになれます。ここからは、見た目がタイプじゃない彼氏と結婚して幸せになれる理由を解説しましょう!
気負わず自然体でいられる
たとえば、好きなタイプの男性と結婚している自分を想像してみてください。あなたは緊張から普段通り振る舞えなかったり「自分では釣り合わないのでは」と不安に駆られたりするのではないでしょうか?
しかし、見た目がタイプじゃない彼氏と結婚すると、のびのび自然体で過ごせます。変に気負って言いたいことを我慢したり、おしゃれしたりする必要がないので安心感や快適さが得られ、あなたに幸せをもたらしてくれるはずです。
年月を重ねても気持ちが変わらない
どれだけ美しく好きなタイプの容姿でも、月日とともに変化します。変化した男性の容姿も好きになれればいいですが、もしも好きになれない場合は、相手にがっかりしたり気持ちが離れたりすることもあるでしょう。ですが、最初から見た目がタイプじゃない男性と結婚した場合は、相手の容姿が変化しても気持ちが変わりません。
そもそも結婚する前からタイプではなかったので、今さら見た目が少し変化したところであまり気にならないのです。見た目ではなく中身で好きになっているため年月を重ねても愛情が冷めにくく、いつまでも仲良く過ごせます。
好みのタイプが変わって好きになることも
「生理的にムリ」と「見た目がタイプじゃない」は違います。生理的にムリと感じるのは本能的に嫌悪感を持っている状態なので、どれだけ内面が素敵な男性でも好きになるのは難しいでしょう。しかし、見た目のタイプはあくまで個人の好き嫌いなので、最初はタイプじゃなくても相手の内面に惹かれることで好き嫌いにも変化が起こり、容姿まで好きになる場合があるのです。
「結婚したら必ず相手の容姿を好きになれる!」と断言はできませんが、同じ時間を共有し絆を深めるうちに、見た目のタイプに関する問題は取るに足らないことと感じるようになるかもしれません。
結婚して幸せにしてくれる男性の特徴とは
見た目がタイプじゃなくても、結婚すると女性を幸せにしてくれる男性はたくさんいます。ここからは、幸せな結婚生活をもたらしてくれる男性の主な特徴を紹介しましょう。
考え方や金銭感覚が似ている
見た目のタイプは妥協しても、相手の考え方や金銭感覚は妥協してはいけません。結婚生活は楽しいことばかりではなく、時に2人で困難を乗り越える必要があります。そんなとき、考えが真逆な男性がパートナーだと、頻繁に意見が割れて問題解決が遅れるでしょう。
また、金銭感覚がかけ離れ過ぎている場合も、結婚後のトラブルに発展しがちです。普段から全ての意見を一致させる必要はありませんが、相手の価値観やお金の使い方は交際中からしっかりチェックしておきましょう。
真面目かつ継続的に働ける
見た目がタイプじゃなくても、コツコツ真面目に働ける男性も女性を幸せにするでしょう。目の前の仕事に真摯に取り組める男性なら、たとえ大金を稼げなくても、生活に困るほどお金がない状態にもならないはずです。
今お金を稼げても、それが結婚後もずっと続くという保証はありません。経済力に優れた男性も魅力的ではありますが、それ以上に真面目に働けるかどうかが長い結婚生活の幸せを左右します。
ちゃんと話を聞いてくれる
他人の話をきちんと聞ける男性も、結婚すると幸せにしてくれるはずです。聞き上手な男性は、相手の立場に立って物事を考えられる頭がいい人。人間は、他人の話を聞いているうちについ自分の意見を挟みたくなるものですが、このタイプの男性は「口を出せば相手は気持ちよく話せないだろう」と理解し相手を尊重してくれます。相手の気持ちを受け止めてから自分の考えを話せるので、結婚後も夫婦喧嘩になりにくく、良好な関係を維持できるでしょう。
顔が良くても結婚の決め手にはならない
「顔がタイプじゃない男性と結婚して後悔しない?」と気にする女性は少なくありません。ですが、容姿は長い結婚生活の中で必ず変化していくものなので、重視し過ぎてもゆくゆく後悔を招きやすいです。顔や見た目がタイプじゃない男性と結婚して幸せに過ごしている女性は多いので、結婚は相手の人柄や考え方など総合的に考えて判断してくださいね!